「進研ゼミ小学講座って周りでやっている子が多いけど、実際の評判はどうなの?」
「進研ゼミ小学講座のメリットとデメリットどっちも知りたい!」
このように考えている親御さんも多いのではないでしょうか?
進研ゼミ小学講座は、塾・学習教室・通信教育の学習法において、小学生利用率No.1の通信教育です。
ただ、進研ゼミ小学講座に関して、良い評判を目にする一方で、良くない評判や口コミも耳に入ると思います。
そこでここでは、進研ゼミ小学講座の優れているポイントから、残念なポイントまで、他の通信教育と比べながら解説します!
進研ゼミ小学講座についてざっくり説明すると
- 塾・他の通信講座と比べて安く済む
- タブレット学習と紙教材のうち好みの教材を選択できる
- 基本教科(国算理社)の以外にも英語やプログラミングまで学べる
- 赤ペン先生による丁寧な添削指導を受けられる
- 進研ゼミ小学講座(チャレンジ)の特徴
- 進研ゼミ小学講座の料金を他社と比較
- 進研ゼミ小学講座の教材を実際に使ってみた!
- 進研ゼミ小学講座のタブレットの特徴
- 保護者にも有り難い進研ゼミサポート体制
- 中学受験対策も進研ゼミ小学講座で可能
- 進研ゼミ小学講座の残念なポイント
- 進研ゼミ小学講座を利用するのがおすすめな人
- 進研ゼミ小学講座の評判・口コミ
- 進研ゼミ小学講座についてまとめ
進研ゼミ小学講座(チャレンジ)の特徴
進研ゼミ小学講座の特徴は以下の通りです。
- 塾へ通うより月々の料金はかなり安く済む
- 教科書に対応した学習
- タブレットを用いた人気学習コースと紙教材での学習コースを選択可能
- 赤ペン先生添削指導が心強い
- 自分のペースで学習が進められる
- 2020年度からの新学習指導要領にも対応
- 学習状況調査や無料体験、保護通信などの保護者向けの安心サポート
- 中学受験対策も可能
- 個人の興味に合わせた追加オプション教材の用意
進研ゼミ小学講座は、タブレット端末を用いた「チャレンジタッチ」と紙教材を用いた「チャレンジ」の二つの学習スタイルから、お子さまに合った学習方法を選択することができます。
どちらの学習スタイルも短時間で要点が抑えられるため、学習効率が非常に良いと大変好評です。特にタブレット学習は、子供が楽しみながら、自主的に勉強に取り組めると、受講者数がどんどん増加しています。
以下では、進研ゼミ小学講座の料金、それぞれの学習スタイルの特徴、実際に使ってみた評判・口コミ、さらには残念なポイントまで見ていきます!
進研ゼミ小学講座の料金を他社と比較
進研ゼミ小学講座は、小学1年生から6年生までコースがわかれており、それぞれで料金が異なります。また、料金は①12ヶ月一括払い、②6ヶ月一括払い、③毎月払いで、ひと月当たりの料金は変わってきます。
12ヶ月一括払いの方が、毎月払いよりも月々500~700円ほどお得です。12ヶ月一括払いで退会しても、返金されます。
進研ゼミは、入会金・再入会金・送料が無料なので、非常にありがたいですね。
以下は進研ゼミ小学講座の1~6年生の12ヶ月一括払いの料金(税込)です。
ひと月当たりの料金 | 年間の支払い合計 | |
---|---|---|
1年生 | 2,980円 | 35,760円 |
2年生 | 2,980円 | 35,760円 |
3年生 | 37,40円 | 44,880円 |
4年生 | 4,430円 | 53,160円 |
5年生 | 5,320円 | 63.840円 |
6年生 | 5,730円 | 68,760円 |
※4月スタートの場合の料金
タブレット学習と紙教材の違いで料金は変わらない
進研ゼミ小学講座は、以下の2つの学習スタイルが用意されています。
- タブレット端末を用いた「チャレンジタッチ」
- 紙教材を用いた「チャレンジ」
2つの学習スタイルによる上記の料金の違いはありません!
そして、2つの学習スタイルはいつでも変更可能です。
「チャレンジタッチ」のタブレット料金も月々の料金に含まれます。ただし、「チャレンジタッチ」を受講6ヶ月未満で退会あるいは、学習スタイルの変更した場合、タブレット代として、9,900円を支払う必要があるので要注意です。
スマイルゼミとの料金を比較
スマイルゼミは、高性能のタブレットを用いた学習で今話題の通信教育講座です。
以下は、進研ゼミ小学講座とスマイルゼミの1年生の料金の比較です。
毎月払い | 6ヶ月一括払い | 12ヶ月一括払い | |
---|---|---|---|
スマイルゼミ | 3,880円 | 3,880円 | 2,980円 |
チャレンジタッチ | 3,680円 | 3,300円 | 2,980円 |
このように見比べると、2つの通信教育の料金には大きな差がないことがわかります。
スマイルゼミも進研ゼミ小学講座と同様に学年が上がるにつれて料金が高くなりますが、小学6年生となっても、進研ゼミと大きな差は生じません。
スマイルゼミと進研ゼミでタブレット料金に差がでる
スマイルゼミと進研ゼミとで、月々の料金にはあまり差が出ませんが、タブレット端末の料金に関しては差が生まれます。
スマイルゼミのタブレットは39,800円(税抜)で、1年以内にスマイルゼミを退会する場合、この料金を支払う必要があります。1年以上継続した場合は、頭金の9,980円(税抜)だけを支払います。
つまり、スマイルゼミではタブレット端末の料金として、最低でも9,980円取られるわけです。
そのため、6ヶ月継続で実質無料の進研ゼミのタブレットの方がお得と言えるでしょう。
通学塾と月々の料金を比較
次に通学塾と進研ゼミの料金の比較をしてみます。
- 小学1年生の場合
- 進研ゼミ小学講座:2,980円/月 ※12ヶ月一括払い
- 塾・教室の平均の月謝:約5,708円/月
進研ゼミの方が、約2,728円お得です!
- 小学6年生の場合
- 進研ゼミ小学講座:5,730円/月 ※12ヶ月一括払い
- 塾・教室の平均の月謝:約15,979円/月
進研ゼミの方が、なんと約10,249円お得です!
通学塾・教室に通わせる場合、送り迎えやお子さんの時間の制約なども親御さん、お子さん両方に負担がかかります。そのため、進研ゼミの方が料金だけではない実質的な負担も少ないと言えます。
進研ゼミ小学講座の教材を実際に使ってみた!
お子さまに進研ゼミを受講させようと考えていても、進研ゼミの教材に実際にどのような利点があるのかわからないといけません。
ここでは、進研ゼミ小学講座の教材について、他社と比べても優れている進研ゼミならではのポイントを解説していきます。
学習方法を選択でき、いつでも変更可能
進研ゼミ小学講座は、
- タブレット端末を用いた「チャレンジタッチ」
- 紙教材を用いた「チャレンジ」
の2つの学習スタイルから、お子さんに合った学習スタイルを選択することができます。どちらの学習スタイルにもメリット・デメリットがあるため、押し付けではなく、お子さんに合わせることが大切です。
さらに、2つの学習スタイルはいつでも変更可能なため、「合ってないな」「もう片方の学習スタイルも試したい」と感じたときに変更してみることもできます。
ただし、「チャレンジタッチ」を受講6ヶ月未満で「チャレンジ」に変更しようとすると、タブレット端末の料金がかかるので注意が必要です。
1日15分の学習設計だから続けられる
進研ゼミ小学講座は、学習スタイルに関わらず、1日約15分でレッスンを終えることができます。小学生の集中力、要点を確実に抑えたテキスト設計がこの15分のレッスンを可能にしています。
1日15分でレッスンを終えられるから、帰宅後すぐ・夕飯の前後・テレビを見る前など、スキマ時間を使って、学習ができます。
また、習い事や遊びと両立でき、時間を上手に使えるようになると大変好評です。
1回15分は極めて合理的な設計
進研ゼミの学習時間は実証実験に基づき非常に合理的に設計されています。
東京大学の池谷教授らが行った実験によると、「15分学習を3回(合計45分)」行ったグループの方が、「60分学習を1回(合計60分)」行ったグループよりもテスト結果が良いことが示されました。
本件について、池谷教授は以下のように述べています。
脳波を見る限り、集中力やガンマ波のパワー回復に差異が見られました。休憩を挟むことは集中力の維持に寄与し、より少ない学習時間にも関わらず長期的に見て高い学習効果を発揮する可能性が示唆されます朝日新聞 集中力の維持と長期的な学習効果につながる方法
そのため、進研ゼミで学ぶことで自然と効率の良い勉強法を実行することができると言えるでしょう。
キャラクターが多く楽しい教材
特に低学年の子供むけの教材では、マスコットキャラクターの「コラショ」や男の子の「キッズ」、女の子の「ラッキー」など、かわいい登場人物が勉強のポイントを教えてくれます。
そのため、小さな子供でも抵抗なく勉強に取り組むことができるでしょう。
また、こうしたキャラクターたちのコメントは実は問題の本質を押さえていることも多いので、進研ゼミを使って学ぶことで自然と勉強のコツを身に付けることも期待できるでしょう。
赤ペン先生による丁寧な添削指導を受けられる
進研ゼミ小学講座のタブレット学習・紙教材の両方で赤ペン先生による添削指導を受けることができます。赤ペン先生への提出頻度や科目は学年や学習スタイルの違いによって異なります。
「チャレンジタッチ」では、タブレット端末を用いて、赤ペン先生の添削問題を提出するため、添削がすぐに行われ、約3日以内に返却されます。すぐ見直しをすることができ、苦手をそのままにしません。
「チャレンジ」では、毎月末に赤ペン先生の添削問題に郵送で送り、後日返却されます。実際に書いて解くため、記述力や字のキレイさまで見られます。親子で赤ペン先生の添削を見るのが楽しみという方も多いです。
赤ペン先生の丁寧な添削や褒め言葉は、子供の勉強へのモチベーションに繋がっているため、大変好評です。
2020年度からの新学習指導要領に対応
2020年度から、小学生の指導要領が大きく変わります。変化する学習の3つのポイントは以下の通りです。
- 自ら考え表現できる力(思考力・判断力・表現力)の重視
- 英語教育の早期化・必修化
- プログラミング教育の必修化
この流れを踏まえて、進研ゼミでは2019年から新学習指導要領に対応した教材をいち早く提供しています。
進研ゼミ小学講座では、1つの問題に対して深く考えられるような教材設計やプロセスの提示、楽しく英語やプログラミングを学習できるツールを取り揃えています。
進研ゼミ小学講座は、国語・算数・理科・社会といった基本的な教科だけではなく、他の教科についてもしっかり学ぶことができるのが、他社の教材や学習塾との違いです。
大人気のChallenge English
進研ゼミの英語教材アプリ「Challenge English」は非常に評判であり、多くの子供達が楽しみながら積極的に英語を学んでいます。
ネイティブの英語をたくさん聞くことができるだけでなく、自分の発音もタブレットが聞き取って採点してくれるので、子供のうちから正しい発音を身に付けることができるでしょう。
プログラミング対策も追加料金なしでOK
進研ゼミ小学講座では新学習指導要領に対応したプログラミング教材も用意されています。
さらに上述の「Challenge English」もプログラミング教材も、両方とも追加料金なしで利用可能です。
子供の英語教育をどうしようか悩んでいた方や、プログラミング教室に通わせようかと考えていた方にとっても、大変嬉しいサービスだと言えるでしょう。
進研ゼミ小学講座(チャレンジ、チャレンジタッチ)の特長
小学生利用者数No.1!周りで使っている子が多い
最新の2018年5月の調査では、小学生向けの通信教育の中で進研ゼミ小学講座の小学生の利用者数がトップということがわかりました。
これだけ多くの人に支持されている教材というのはなかなかないですよね。
様々な理由があると思いますが、やはり小学校で使われているほとんどの教科書に対応しているので、学校の予習復習がしやすいというのが大きな理由です。
30年以上に渡って通信教育をはじめとした子供の教育事業に関わってきた大手ベネッセの安心感もありますよね。
タブレット学習とテキスト学習から選べる
進研ゼミ小学講座は、2種類の学習タイプからどちらかを選んで学習することができます。
- チャレンジ(オリジナルスタイル):教材が毎月届くテキスト形式。
- チャレンジタッチ:専用タブレットを使ったタブレット学習形式。
月額料金はどちらを選んでも同じで、学年の途中で変更することもできます。
どちらも基本的にはお子さんが使っている教科書に沿った内容で教材が構成されていますが、それぞれの学習内容や問題は異なります。
また、チャレンジタッチでは届かない付録もあるので、毎月の付録を楽しみに学習しているお子さんはオリジナルスタイルの方がいいですね。
一方チャレンジタッチは、ゲーム感覚で楽しく学習できるというのが魅力。
特にあまり家庭学習の習慣がついていないお子さんはチャレンジタッチの方が楽しく遊ぶ感覚で勉強することができますね!
また毎月配信されるアプリは、オリジナルスタイルにはないチャレンジタッチならではのサービスです。
注意点としては、チャレンジタッチは6ヶ月未満で退会する場合に専用タブレット「チャレンジパッド2」の端末代金14,800円(税込)がかかってしまうことです。
6ヶ月以上継続すれば、その後退会しても料金がかかったりタブレットを返却したりする必要はありません。
また1度退会した後に再入会する場合には、すでに手元にある専用タブレットを使うことができます。
短い期間で退会する予定がある場合には注意が必要ですね。
月額2,000円相当の英語授業が無料で受けらえる
進研ゼミでは、英語学習に特化した「チャレンジイングリッシュ」という教材があります。
通常は月額2,000円の別料金を支払うことでチャレンジイングリッシュを受講することができるのですが、なんと2019年からチャレンジタッチで同じ教材を使って学習できるようになりました!
チャレンジイングリッシュの付録などはありませんが、主要4教科とプログラミング学習に加えてしっかりとした英語学習もできるのはうれしいですよね。
でもうちの子英語今までやってきてないし、そもそも英語レベルがわからない…。
チャレンジタッチの英語は、8段階の習熟度別トレーニングになっています。
お子さんの英語レベルに合ったところから始めて、スモールステップで進められますよ。
小学校の学習内容である4技能(話す・聞く・読む・書く)をすべてバランスよく、タブレットだけで学習できるのが、チャレンジタッチならではのメリットですね。
チャレンジイングリッシュは、最初に30分ほどかけて4技能の実力テストを行います。
リスニング問題もあるので、できれば集中できる場所で時間に余裕を持って行えると、正しく診断結果がでてその後の学習も進めやすくなるのでおすすめです。
子供をやる気にさせる付録や添削サービスが豊富
進研ゼミ小学講座は、毎月の学習をサポートするための付録が届くので子供達には大人気です。
付録は時期や学年によって様々で年々進化をしていますが、一例をあげると
- くり上がりくり下がり計算マスター(小1)
- 九九・漢字バトルマシーン(小2)
- デジタル観察カメラミニ(小3)
などの付録がついてきます。
また進研ゼミ小学講座は「赤ペン先生」と呼ばれる添削指導を受けられるサービスがあり、「丁寧な添削と優しい声かけがうれしい」と励まされる子も多いです。
すぐに正答かどうかを判断しにくい記述の問題や作文のような表現力が必要な問題をプロの先生に採点&アドバイスを受けることができるのは進研ゼミならではのサービスですね。
オリジナルスタイルでは3月号以外の毎月、チャレンジタッチでは年3回の赤ペン先生による添削指導を受けられます。
でも添削指導って、つい面倒になって送らなくなりそう…
確かに、ただ提出するだけだと面倒に感じる子も多いかもしれませんね。
ただ進研ゼミには、添削指導の提出や学習の取り組みに応じてプレゼントがもらえる仕組みがあるので、ご褒美を目指してみるのもいいですね!
1〜2年生では「努力賞ポイント」があり、添削指導を提出したりチャレンジタッチで教材を進めたりするとポイントが溜まっていきます。
集めたポイントはバッグや文房具などのお子さんが好きなものに交換ができる上、チャレンジタッチならポイントがたまるとタブレット上のゲームに新しいキャラクターが増えるという仕組みになっています。
さらに学習の難易度が上がる3〜6年生では「ジュエル」と呼ばれるご褒美システムも追加で利用可能。
ジュエルの数に応じて学習にもなるゲームができるようになるので「あと1ジュエル足りないから、もう少し勉強しよう!」とやる気アップにもつながるとかなり人気です。
まつあタブレット上のゲームなので、DSやスイッチなどの違うゲームをご褒美にするより安心ですし楽でいいですよね。
学期ごとに実力診断テストが受けらえる
チャレンジ・チャレンジタッチともに、年3回(1年生は2回)の実力診断テストを受けることができます。
学期ごとに同じ学年の全国レベルと比較して今のお子さんの学力をチェックすることができるので、お子さんの今の力を正確に知ることができます。
全国で模試などを展開しているベネッセならではですね。
でも実力診断テストをした後ってどうすればいいんだろう?
前の問題に戻ってやり直しさせればいいのかな?
お子さんの実力診断テストの結果に合わせて「4教科個別復習ドリル」も送られてくるので、まずはこのドリルでしっかり苦手な部分を練習するのがいいですね。
そしてさらに大切なのが、まずはできている部分や得意な部分を見つけて褒めてあげること。
お子さんは総合点やバツが付いている部分に目が行きやすいもの。
診断テストの結果はグラフや表でわかりやすいので、まずはお母さんがお子さんの伸びているところを見つけて「前よりもできるようになったね!」と褒めてあげましょう。
お子さんが自分の成長やできているところに目が向きやすくなりますし、「頑張って勉強すれば僕もできるようになるんだ」というのが感覚的に理解しやすくなります。
お子さん自身が学習に前向きになれば、成績や学習の定着は自然と伸びていくものです。
お子さんの得意見つけと苦手を伸ばすための道具として、進研ゼミの実力診断テストを最大限利用したいですね。
進研ゼミ小学講座(チャレンジ、チャレンジタッチ)の料金一覧
進研ゼミ小学講座は、入会金は一切かからず0円です。
学年や支払い方法によって月あたりの料金が変わってくるので、下記の一覧表で確認してくださいね。
※金額は全て税込です。
※同一学年4月〜3月までの金額として算出しています。
※年長〜小2は3教科(国語・算数・英語)、小3以降は5教科です。
年払い | 6ヶ月払い | 月払い | |
年長 小1 小2 | 月2,980円 (35,760円) | 月3,300円 (19,800円) | 3,680円 |
小3 | 月3,740円(44,880円) | 月4,200円(25,200円) | 4,490円 |
小4 | 月4,430円(53,160円) | 月4,412円(26,472円) | 4,980円 |
小5 | 月5,320円(63,840円) | 月5,750円(34,500円) | 5,980円 |
小6 | 月5,730円(68,760円) | 月6,190円(37,140円) | 6,440円 |
どの学年でも年払いが一番安く受講することができ、年長〜小学2年生までで1ヶ月ごとの支払いと比べると1年間で8,600円もお得になります。
まつあ1年分を一括で支払うのが不安という方でも、途中退会の時には残金を返金してくれるので安心ですね!
教材到着時に届く振込用紙のほかにも、クレジットカード払いもできます。
進研ゼミ小学講座(チャレンジ、チャレンジタッチ)の退会方法
進研ゼミ小学講座を退会したい場合は、退会したい月の前月1日までに連絡が必要です。
例えば、9月に退会したい場合は8月1日までに連絡をすれば退会ができます。
進研ゼミには休会の制度がないため、一時的に利用を止めたい場合も一度退会しなければなりません。電話連絡で手続きができます。
進研ゼミ小学講座(チャレンジタッチ)の退会・解約方法は?電話番号や問い合わせ先進研ゼミを退会するには、電話での手続きが必要になります。 そこでこの記事では、進研ゼミ(チャレンジ、チャレンジタッチ)…
進研ゼミ小学講座(チャレンジ、チャレンジタッチ)を無料でお試し体験してみよう
進研ゼミ小学講座について評判や口コミなどをご紹介してきましたが、実際にあなたのお子さんに合うかどうかは試してみないとわかりません。
進研ゼミ小学講座では無料の資料請求でお試し教材をもらうことができます。
資料請求でもらえるもの
- 公式パンフレット
- 体験教材見本
- 体験教材の解答書
- チャレンジタッチお試し見本
- 赤ペン先生の添削見本
- 入会申込書
- 付録3点
1度の申し込みで兄弟姉妹全員分の資料や教材を申し込むことができるので、兄弟分の「こどもちゃれんじ」などを検討中の方も、合わせて申し込めるのが便利ですね。
時期によっては限定キャンペーンを行なっていることもあるので、入会を検討しているタイミングと合えば活用できればラッキーですね。
資料が手元に届くまでには3〜10日程度かかりますので、気になったらまずは資料請求をしてじっくり検討するのがおすすめですよ。
コメント